2004年3月11日
福島県いわき市 〜乙次郎林道・・・のはずが〜
深夜に突然林道を探したくなりました。
思いつきで出かけたくなる。これは俺の悪い癖です。

いや、林道が俺を呼んでいる!?



さて、どこに行こうか・・・?
うぅ〜ん、とりあえず以前行って後悔した銅山林道はやめよう。
あそこは深夜に3時間ほど迷子になった苦い経験がある。

そうだ!乙次郎林道を探しに行ってみよう!


とりあえずその場にいた友人2人と共に県道35号・いわき浪江線を北上。
もちろん詳しい道なんかさっぱり分らない!
なんせその頃は『ツーリングマップル』も持っていなかったもんねぇ。
覚えているのはいつかネットで見た簡略された地図のみ!


確かこの辺で左折なんだよなぁ〜ってくらいの軽い気持ちで進むと、ここは絶対に違うだろっていう道に入ってしまいました。あれぇ?

しかし俺は進みます!

すると何件かの家が出てきました。
よかった!夜の林道は心細いですからねぇ(普通夜は行かない)

でも道が左右に分かれてる。
さてどうしよう・・・?
人は迷うと左へ行く性質を持っているそうです。
ってことで、今回はあえて逆らわず俺も左へ。
『そうしろとささやくのよ、私のゴーストが』・・・知っているかなぁこれ。


さて、左へ行った結果・・・失敗でした。
ここはクルマじゃ無理っぽい。
っていうか車高落ちているクルマで林道を走ろうってのが無茶。


んで結局さっきの道を右。
俺のゴーストは当てにならないようです。

右はちょっとは進めます。
しかし、本当にちょっとでしたね。すぐに引き返すことになりました。
だって石がでかいんだもん。


ちょっと戻ったところで横に橋を発見!
行ってみよう!

が、なんか違和感を感じた。
クルマから降りて確認をしてみると
・・・なんと橋が抜けてる!?

危なかったー!
しかもちょっと腐った感じの木の橋だし。クルマ通れないんじゃないのか?

ま、そんなところをチャレンジする程勇気がある俺ではないので帰ります。
まったく、朝の4時に何やってんだか。
迷っても明るい奴ら 朝の4時・・・



後日立ち読みで地図を確認してみたところ、どうやら林道を探して北上中になぜか県道249号・上戸渡広野線へ迷い込み、七曲林道と浅見川林道の付近をさまよっていたみたいです。
・・・林道好きじゃないと分からないだろうなぁ〜。

みなさん、旅は計画をもって行動しませう。
せめて地図くらいは・・・。
ちなみに、画像に写っているのは俺ではありませんよ。
一応俺の人柄を誤解されないために・・・。